今日のお昼はオーナーさんが経営するフレンチカフェで

食事をいたしました。

IMG_0681

 

 

 

 

 

 

 

食レポは苦手なので、うまく伝えきれないのですが

何年かぶりのフレンチで、自分には似合わないような

シャレントンシャアお店での食事です。

ほてった体に冷製スープでスーッと喉を潤わせ、

お店で焼かれているパンを口に入れると焼きたての

香ばしい感覚が口いっぱいに広がりました。

これは、毎日食べても飽きないなと感じました。

お店は平尾駅近くの南区大楠2丁目で、お店の名前が

住所のような名前です。?番地とか・・・。

アパート名も?番地。

ネットで検索すればすぐわかると思いますよ。

ホッとしながらランチ、やっぱりうまいもん。

 

何となく、梅雨が明けずにダラダラと蒸し暑い

日が続きます。

こんな時って、なかなか食欲もわかないですよね。

冷たい飲み物(例えばビールとか)も取り過ぎるし、

体調を壊しやすい時期です。

こんなとき、たまに食べるのがソーメンであったり

蕎麦であったりと、この時期にさらっと食べれるのが

いいですね。

KIMG0093

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は先般、お客様からいただいた黒ゴマを混ぜ込んだ

ソーメンでサラサラといくらでもお腹に入っていきます。

すごくうまいです。

紹介していいのかどうか分からないのですが、製造されているのは

本場の島原になります。

海外からも発注されるほどの人気があるようです。

夏は、やはり「うまいもん」

いいですねぇ。

 

 

 

今年もツバメが子育てに帰って来ました。1年って本当に早いですね!

でも今回の子育ては少し違います。

そうです!弊社の外壁塗装で壁がきれいになったからなのか、ツバメも新築工事を始めました。

新しい巣の周りは人通りも多いので、ツバメも安心なのでしょうか。。。

ただし人通りが多いので、下に傘を置いてフン落ち防止です。

さすが工務店。。(笑)

また来年ツバメも戻って来るのでしょうね。

来年もツバメにも安心な環境であります様に。。

DSC01354

DSC01353
DSC01356

燕の子育て はコメントを受け付けていません

建設営業部の江藤です。

先日、お取引業者の皆様と東京~熱海~鎌倉と研修旅行に行って参りました。

IMG_0121

 増上寺と東京タワー。

 

IMG_0125

 浅草からアサヒビールビルとスカイツリー。

新旧のシンボルタワーですが、僕はやっぱり東京タワーを見ると

「東京にきたな~!」って感じます。

(特に浜松町駅を降りたところで)

旅行の件はまた今度。。

成斗会旅行 はコメントを受け付けていません
6月
23
2016

久方ぶりのブログで、入力方法をほかの人間に

聞きながら入力をしている、営業の田口です。

みなさん、朝ごはん、しっかり食べていますか?

私は、大体6時くらいに起きて渋いお茶を飲みながら

新聞に目を通します。

しばらくすると、当然ながらお腹がgooと鳴り出します。

おおよそ新聞に目を通した後、お茶碗にご飯をよそいに

いくのですが、私のご飯茶碗はこれです。

IMG_0431 IMG_0432

 

 

 

 

 

 

 

大きさを比較する写真を撮らなかったのはミスでしたが、けっこうな大きさで

ほぼドンブリ並みの大きさです。

朝から、この茶碗の文字を見ながら自分に言い聞かせ、ご飯をよそっています。

朝は一日のリセットです。これに味噌汁が一杯あれば個人的には幸せです。

ただ、裏腹に炭水化物ダイエットもしたほうが良いのかなと考えながら食べてます。

それでも、白米はうまいです( ´艸`)

 

 

 

 

 

弊社の近くの公園には、夏を知らせる向日葵たちが咲き始めてきました(^^♪

DSC01348

 

DSC01352

 

じめじめした天候が続いています。

向日葵を見ていると夏が来るのを待ち遠しく

思いますね(*^^*)

DSC01351

 

 

 

 

 

福岡・関西圏でのアパート経営をお考えの方は

 

 是非、弊社 株式会社 成斗工務店 をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

6月も半ばに入り、弊社では蚊取線香を焚きはじめました。

 

蚊取線香の匂いを嗅いでいると、もうすぐ夏がくるな~という気分になります。

 

 

さて、先日から行っていました弊社の外壁塗装ですが、足場も取れ、

 

とっても綺麗になりました!

 

DSC00898

 

DSC00904

 

 

 

DSC00905

 

  看板も新しくなりました(^^♪

 

 

 

福岡・関西圏でのアパート経営をお考えの方は

 

 是非、弊社 株式会社 成斗工務店 をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

・・・じめじめした梅雨の季節ですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

弊社スタッフは、この季節でも

元気に業務に取り組んでいます!!

さて、

本日は、弊社の棟番号NO.490!

南区大橋にこの夏完成予定の「スカイピア大橋」を

ご紹介します。

DSC00878

 足場が外れ、外観が姿を現しました。

DSC00880

 シックなファサードが入居者をお迎えいたします!
DSC00885

完成に向け着々と工事は進んでいます!!

DSC00886

こちらは隣に建築中のラフィーナ大橋です。
DSC00879

お隣に咲いている、紫陽花がとてもきれいでした!

え~突然のことで申し訳ありませんが、この投稿が最後となりました。

 

約10年間お世話になり、新しいステップへと踏み出します。

 

下手な文章で読みづらい内容でしたが、私の登場は本日で終了とさせて頂きます。

 

来月からは、きっと 全員で力を合わせて続けて行くことになると思いますので

 

暖かく見守ってあげて下さい。

 

大変お世話になりました。ありがとうございました。<m(__)m>

 学研都市駅前のビルの現場も躯体工事が大詰め。

 

先週の9階立上り配筋検査(瑕疵保険では最終回-1階で必要)での写真です。

 

 IMG_5427IMG_5426

 

足場からの写真なので、実際の風景とは少々異なりますし、天気も悪かったので

 

うまく伝わるかどうか...

 

まだ、募集も始めてませんので何とも言えませんが、

 

気になる方はチェックしてて下さいね。

 

 

福岡・関西圏でのアパート経営をお考えの方は

 

 

 

 是非、弊社 株式会社 成斗工務店 をよろしくお願いいたします。

 

コンテンツ

©2010 NARUTO KOUMUTEN Co.,Ltd. All Right Reserved.