先日、博多警察署に道路使用許可の申請に行った時に、TVでよく見る風景に遭遇しました。

 

指紋を探すような...

 

そう、鑑識の方が指紋を取るためにポンポンポンと粉をかけている様子です。

 

なかなか、お目にかかることがないので、思わず写真を撮ってきました。

 

見ると、店舗の前面のガラスが割られていました。侵入した形跡はないので、

 

被害届の手続きの為かな?って感じでした。

 

後日、道路使用許可の受取に行った時に見てみると、ガラスはまだ割れたままで

 

何をどうしたら...

 

この職人不足と建設ラッシュのため、発注かけてもまだ品物が入らないし、施工もできないという

 

状況を建設現場でないところで実感しました。

 

消費税増税前の駆け込み等で、今たくさんの建設現場があちこちにあります。

 

嵐のように去っていかないことを祈るばかりです。

 

福岡でのアパート経営は 株式会社 成斗工務店 まで、お願い致します。

 

話が全く繋がってなくて、すみません。

EVの中にあるコンセントに続く第2弾!!

 

私がよく行く中央区薬院にある、とあるオフィスビルのトイレなんですが、

 

小便器の水を流す設備が、押釦式ではなく最近主流のセンサー式。

 

パッと見、普通のトイレ...

パッと見、普通のトイレ...

 

用を足して、そこから離れると水が流れるしくみですが、写真を見て何か気付きませんか?

 

そう、男性はピンとくると思いますが、通常便器の上(だいたい胸部分にあたる場所)にある

 

ものなんですが、そこにないんです。探してみると、足元にありました。

 

立っている目線には入らない...

立っている目線には入らない...

 

意匠的に見せたくなかったのか、収まり上仕方なくここへ移動したのか分かりませんが、

 

意図的にもってきたのであれば、すごいですね。

 

このやり方だと、背が低い方や子供でも反応すると思います。きっと意図的ですよね。

 

アイデアは無限大ですね。

 

弊社も、アイデアを出し合って今後もいいものを作っていきたいと思います。

 

福岡での安心なアパート経営をお考えの方は、株式会社 成斗工務店 まで、

 

ご連絡をお願い致します。

先日、打合せで天神のアクロスへ行った時に見つけたことなんですが、

 

意外なところにコンセントがありました。

 

下の方です分かりますか?

 

みなさんも、見たことないと思いますが何気なく下を見るとあったんです。

 

EV屋さんに聞いてみると、商業施設等では清掃の為に中にコンセントを設ける場合があるそうです。

 

通常、メンテナンス用に必要なコンセントはEVシャフト(EVが通る筒状の場所)内にあるので

 

工事中などにしか見えないんです。

 

よかったら、今度商業施設のEVに乗る機会があったら、コンセントを探してみて下さい。

 

 弊社横に建設中の鉄骨5階建てのマンションに付くEVにはありません。

 

でも、間取りもよく検討された間取りですので、是非ご検討下さい。

 

福岡での安心なアパート経営をお考えの方は、株式会社 成斗工務店 まで、

 

ご連絡をお願い致します。

先日、大阪へ行った時に面白いもの(芸術家の方には失礼かもしれませんが...)を

 

見てきました。それは、オフィスビルの間にポツンと建っていました。

 

彫刻家 ゴームリー氏の「MIND-BODY COLUMN」という作品です。

 

 

夕方だったので、分かりにくいかもしれませんが...

夕方だったので、分かりにくいかもしれませんが...

 

近くで見ると人が繋がっているような...

近くで見ると人が繋がっているような...

高さが15mになる作品ですが、パッと見て地震が来たら崩れ落ちるんでは?と

 

思ってしまうような感じですが、実はこれ免震構造なんです。

 

地震に対して建築物は、『耐震構造』か『制震構造』か『免震構造』かに分けられます。

 

読んで字のごとく、地震に耐えるか、制御するか、免れるかです。

 

ガッチガチに固めて耐えるか、制震装置を使って制御するか、基礎部分を工夫して

 

地震力が伝わらないようにするかなんですね。

 

この彫刻は、実は免震構造らしいです。

 

 

この中に、すべり支承が...

この中に、すべり支承が...

 

上の写真は足元の写真ですが、この中にすべり支承という鉄の玉の上に鉄板が載っているような

 

構造になってます。4つのパチンコ玉の上に板を乗せたら四方八方に自由に動きますよね?

 

自由に動いて地震から免れる、そのイメージが免震構造なんです。

 

彫刻も地震対策ができているんですね。

 

弊社の建築するアパートは耐震構造に当たります。しっかりと基準を満たした強度になっております。

 

安心してお任せください。

 

福岡での安心なアパート経営をお考えの方は、株式会社 成斗工務店 まで、

 

ご連絡をお願い致します。

先日、大阪府堺市に行く用事があって市役所前の交差点でふと珍しいものに気が付きました。

 

 

福岡では、あまり見かけないですね...

福岡では、あまり見かけないですね...

 

目の不自由な方々のために作られたものだと思いますが、下の押しボタンを押して信号が変わると、

 

上の赤い矢印が振動して教えてくれるというものでした。

 

実際体験してみないと分からないと思ったので、やってみると確かに振動して知らせしてくれました。

 

福岡市では、あまり見かけない感じの設備でこういう設備は是非、各市町村長に

 

取り入れて頂きたいものだなと思いました。

 

いろんな方が、住みやすい街になるといいですね。

 

弊社も負けないように、知恵を振り絞っていきますので、福岡でのアパート経営をお考えの方は、

 

株式会社 成斗工務店 まで、ご連絡をお願い致します。

つくば市のある中学校で、新築中の渡り廊下を一度解体して作り直すという事が起きました。

 

 RC造(鉄筋コンクリート造)3階建てで、東日本大震災で壊れていた校舎間の渡り廊下を新設する

 

という内容の工事でした。

 

1階躯体コンクリートを打設した時点で、6本中4本の柱や手摺壁にジャンカが見つかったそうです。

 

ジャンカとは、コンクリートがきれいに詰まっていないまま固まってしまって隙間がある様子です。

 

コンクリートは本来、セメント・水・砂・砂利等で構成されていて鉄筋と密着し充填されて初めて

 

強度を発揮します。その渡り廊下では、柱のジャンカも奥まで空洞化していたとか...

 

せっかく造ってもすぐに壊れてしまう恐れがあるため、解体し造り替えたそうです。

 

作業員が少なかったため、作業が...というような言い訳だったそうです。

 

弊社も、RC造の物件を受注致しました。上記のようなことがないよう、精いっぱい頑張ります。

 

木造だけではありません。弊社 株式会社 成斗工務店 をよろしくお願い致します。

ただいま、募集中の物件です。お問い合わせは弊社まで...

ただいま、募集中の物件です。お問い合わせは弊社まで...

今日で、あの『東日本大震災』からまる2年が経ちます。

 

亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、行方不明の方、

 

避難生活余儀なくされた方々が、一日も早く元の生活に戻れるよう、祈っております。

 

政府も経済より東日本の復興を優先すべきではないのでしょうか?

 

と思いながら、日々を過ごしております...

 

みなさん、屋外広告物にもルールがあるのはご存じだとは思いますが、

 

道路に日よけ突出看板などを出すときには、設置基準があり、道路占用許可』というものが

 

必要だということをご存知ですか?道路占用とは、『道路に一定の工作物、物件又は施設を設け、

 

継続して道路をしようする』ことをいうそうです。

 

よく、工事で外周の囲い(仮囲いといいます)が歩道や車道にはみ出すとき、区役所と警察署に

 

届出の手続きを行います。それが、上空、地下を問わず、道路に設置されるものについては

 

全て許可が必要だそうです。

 

よく見かける風景です...

よく見かける風景です...

 

理由としては、商品のはみ出し陳列・立看板・広告旗などは通行の妨げや交通事故の原因にもなり、

 

事故が発生した場合、設置者の責任が問われることになるそうです。

 

道路占用許可を受けないで道路を占用した場合には、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金などの

 

刑事罰を受けることがあるそうです。

 

街中に出ると、おしゃれなお店なんかは日よけが出たりしてますが、どれだけの方がこれを知ってて

 

許可を取っているんでしょうか?

 

弊社も気を付けて行きたいと思います。

とある見積りで、姪浜駅に立ち寄った時にトイレに立ち寄りました。

 

そこのトイレをみて、昔とずいぶん変わったなぁと思ったのが、多目的トイレ。

 

設計事務所で仕事をしていた頃は、車椅子を使っている方に対して、車椅子のまま入って

 

利用できるように、広く作って手摺を付けていた時代がありました。

 

数年もすると、ベビーベッドやオストメイトの方に配慮した形に、

 

イクメンのための子供を一時座らせるためのベビーシートを配置したりと変化していきました。

 

子供の手洗いや、子供専用のトイレ…

 

今、直接関わっていないので、詳しいことは分かりませんが、小さい子供も一人で利用できたりと

 

様々な配慮が加えられていることに気付きました。

 

先日テレビで、多目的トイレの利用者が増えて本当に必要な方々に利用されていない現状がある

 

と言っていました。

 

コンビニにもある、車椅子利用者用の駐車場も停めるところがなく、ちょっとだけだから

 

いいかって停めてある方をよく見かけます。もちろん、私は利用してませんが…

 

変わりゆく現状に合わせて、何事も変えていかないといけない世の中になってきました。

 

弊社 株式会社 成斗工務店 も、日々努力・勉強していきたいと思います。

先日、市役所に行った時駐車場に車を停めようとしたら、前の広場で『山鹿フェア』があってました。

 

あまりにもいい匂いが...誘惑に負けてふらふらと前を通ってしまいました(^^;

 

美味しそうな匂いがしてましたが、平日なので...

 

10月17日に会計検査院が発表した、『2省・15都道府県の地震・津波対策に関する調査結果』で

 

国の管轄している橋梁は、ほぼ耐震化が進んでいるのに対し、地方自治体の管轄する橋梁では

 

46~58%しか進んでいないそうです。

 

道路の場合は23~38%しか進んでいないようです。進め方が遅いような気がしますよね。

 

何かあってからでは遅いということを、阪神大震災・東日本大震災があって、痛感している

 

ことだろうと思っていましたが、喉元過ぎれば何とかのようですね。

 

できるだけ進めていってほしいものです。

 

弊社 株式会社 成斗工務店 も、何事も前倒しでの対応を頑張っていきたいと思います。

 

よろしくお願い致します( ^.^)( -.-)( _ _)

昨日は、地域の運動会に参加して来ました。組長を務めているので、お年寄り相手に気を遣いながら、

 

お弁当の段取りをしながら...疲れました(;^_^A

 

節電、節電で今年の夏は、どこも暑かったですよね。そんな節電時代にぴったりの自動ドアが

 

福岡市役所1Fロビーにて、24~27日の間で『キッズデザイン展』の中で展示されてました。

 

『キッズデザイン展』とは、子供のための安心で楽しめるデザインというコンセプトみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

シーソーと同じ原理?

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単そうですが、思いつきません・・・

写真の通り、体重が載ると棒が突き出て、斜めのレールが上手に

 

ドアを開く方向へと誘導していくようです。

 

体重制限を入れると(小さい子供の体重では動かないようにすると)

 

飛出しによる事故を防ぐことができるということで、受賞の要因にもなっているようです。

 

知恵を絞って、弊社 株式会社 成斗工務店 も社会に貢献していきたいと思います。

コンテンツ

©2010 NARUTO KOUMUTEN Co.,Ltd. All Right Reserved.