実はここの道路...

実はここの道路...

次々と建てていっております、弊社のアパート。

 

今度は、博多区東那珂です。ここは、駅からは少し遠いのですが、

 

便利はとてもいい場所です。

 

JR竹下駅からまっすぐ3号線向かって走って3号線を超えたすぐの場所。

 

駐車場も半数確保しております。

 

基礎屋さんからの情報ですが、この現場の前の道路、白バイのUターン場所になっているそうです。

 

3号線は、よく白バイが走ってますので、みなさんご注意を!

 

福岡・関西圏でのアパート経営をお考えの方は

 

是非、弊社 株式会社 成斗工務店 をよろしくお願いいたします

全戸道路向きで...

全戸道路向きで...

博多区堅粕4丁目に新築物件が完成しました。

 

弊社あまり進出したことがない場所で、少し不安もありましたが

 

蓋を開けてみると、残り1室の申し込み状況!

 

この物件は、南にバルコニーを向けてませんが、全戸道路向きに

 

バルコニーを設置しております。

 

窓の前の空間が空いてなければ、どこに窓を設置しても部屋が暗くなります。

 

お部屋探し、自宅をご検討の方、参考にされてください。

 

福岡・関西圏でのアパート経営をお考えの方は

 

是非、弊社 株式会社 成斗工務店 をよろしくお願いいたします

 

先日、確認申請の手続きで市役所へ赴いた際、ちょっと便所に行きたくなって

 

行ってみると

 

貼り紙が...

貼り紙が...

 

 

行けない...仕方なく6階まで上がると

ほら、大きい方...

 

綺麗になってる...

 

私が男性なので、女子トイレの様子は分かりませんが、男子トイレは商業施設のように

 

変わってました。

 

議会棟側(北側)だけ変わって、警察側(南側)は変わってませんでした。

 

そのうち変わるんでしょうね~

 

弊社も福岡市より仕事を受注して、年度末竣工向けて頑張っている現場があります。

 

『若久特別支援学校プール改修工事』です。やっと既存プールの解体が終わって

 

基礎工事等に入りました。その様子は、後日...

 

福岡・関西圏でのアパート経営をお考えの方は

 

是非、弊社 株式会社 成斗工務店 をよろしくお願いいたします

以前の投稿でアクロスのEV内にコンセントがあった話をしましたが、

 

先日、建築士の定期講習に行った時、会場となったビルのEV内でふと足元を見ると

 

ありました、コンセント!

 

足元の白いところ...

足元の白いところ...

 

 

見つけた...

見つけた...

 

 

そこのビルはテナントビルで複数の会社が入っていました。

 

やはり、掃除等のメンテナンス用につけられたものなんですね。

 

初めての建物に入ると、ついキョロキョロしてしまって...

 

何か設計に参考になるものはないかと、見てしまいますね。

 

福岡・関西圏でのアパート経営をお考えの方は

 

弊社 株式会社 成斗工務店 をよろしくお願いいたします

広い土地を仕入れる時、分割するのは昔からの方法なのですが

 

以前は前後に分けるやり方が多くありました。

 

最近は、引込道路のような形状をつくるやり方をせず、

 

真っ二つに割るようになりました。

 

このやり方だと、お隣同士で同じ条件となるため差が出にくい反面、

 

間口が狭いと...その結果細長い建物になります。

 

奥に長いのが伝わりますか?

奥に長いのが伝わりますか?

 

 

写真の土地は、左に止まっている軽自動車の部分が駐車場となり、

 

下の中央から右にかけてワンボックス車が止まっている部分が分割された土地になります。

 

先日中間検査も終わり、3月竣工向けて建設していきます。

 

周船寺でお部屋を探している方、検討されてはどうでしょうか?

 

福岡・関西圏でのアパート経営をお考えの方は

 

弊社 株式会社 成斗工務店 をよろしくお願いいたします

 今年初めてのコンクリート打設をした現場です。

 

周りは戸建ばかりですが...IMG_3745

 

 

この物件は、弊社には珍しく古賀市にあります。

 

住宅地の中に建てるので、近隣住民の方にはご迷惑をお掛けしますが、

 

十分配慮しながらの施工を考えております。

 

どんな状況下でも、建てられるところには建て続けていきます。

 

福岡・関西圏でのアパート経営をお考えの方は

 

弊社 株式会社 成斗工務店 をよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます。

 

弊社本日より、通常業務に入りました。

 

昨年以上に頑張っていこうと考えております。

 

 

ここの神社、あのクイズミリオネアで...

ここの神社、あのクイズミリオネアで...

 

昨日、商売繁盛・安全祈願に行ってきました。

 

今年も、福岡・関西圏でのアパート経営をお考えの方は

 

弊社 株式会社 成斗工務店 をよろしくお願いいたします。

年越しの準備はもう、お済ですか?

 

もうすでに年末年始のお休みに入られてる方もおられるかと思います。

 

今年の休みは、公務員の方も長くとれる?曜日の並びでしょうか?

 

弊社は、本日より1月4日までお休みを頂きます。

 

英気を養い、また来年から新たな気持ちで頑張っていきたいと思います。

 

今年もオーナー様、入居者様、関係者の方々には大変お世話になりました。

 

来年もまた、弊社 株式会社 成斗工務店 をよろしくお願いいたします。

 

 

今年もあと少しとなりました。

 

今年のことは今年のうちに...とよく言われますが、みなさん如何ですか?

 

良かった事、悪かった事、いろいろたくさんあったことでしょう。

 

そして、12月に入るとネオン街が賑わいますよね。そう、忘年会。

 

弊社も協力業者さんたちの協力のもとここまでアパート建設を行ってきております。

 

ということで、協力業者さんたちと一緒に、年を忘れるために忘年会という行事?の力を借りて

 

盛大に...飲みました。

 

鍋の季節です....

 

そして街はイルミネーションで盛り上がり、クリスマスが過ぎると年越しムード。

 

毎年趣向をこらして...

 

毎年同じことを繰り返してますね。今夜はイブ×3?まだ盛り上がるには...

 

なんてバカなことを言いながらも、年末ギリギリまで作業は行います。

 

そして年始から気を引き締めてみなさんがんばりましょう!

 

福岡・関西圏でのアパート経営をお考えの方は、弊社 株式会社 成斗工務店 までご連絡を...

 

よろしくお願いいたします。

 

確認申請の打ち合わせで訪れたアクロス福岡に、シーズン到来を知らせる展示物が...

 

いかにもというより...

いかにもというより...

 

パッと見は何だろうと思うものですが、近くに行くと手が込んでます。

 

いかにもという飾りより、一風変わった感じでいいなぁと思いました。

IMG_3652

IMG_3653

意外とかわいいですよね。これ全部、木製です。

 

ここまでこだわって作ったものはないですよね?思わず写真を撮りました。

 

弊社も木造アパートにこだわって造り続けてきてます。

 

共感できるところかな?と思いました。

 

福岡・関西圏でのアパート経営をお考えの方は、

 

木造アパートにこだわりを持つ、弊社 株式会社 成斗工務店 までご連絡を...

 

よろしくお願いいたします。

コンテンツ

©2010 NARUTO KOUMUTEN Co.,Ltd. All Right Reserved.